神戸大学
神戸大学の編入学試験について調査し、その概要をまとめています。令和7年度編入学試験について、試験科目や出願資格などの情報を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
神戸大学の
編入できる学部と人数は?
比較的募集人数が多い神戸大学。10~20名の編入学を受け入れています。
2年次から編入できる学部、募集人員
※医学部の学士編入のみ 5名
3年次から編入できる学部、募集人員
- 文学部 中国文学 若干名
- 法学部 20名
- 経営学部 20名
- 工学部 20名
- 理学部 25名
- 国際人間科学部 発達コミュニティ学科 5名
- 国際人間科学部 環境共生学科 3名
- 国際人間科学部 子ども教育学科 2名
- 農学部 10名
神戸大学は幅広い学部で編入学試験を実施しています。基本的に3年次編入試験を実施しており、多くが夏までに出願を受け付けて夏~秋に試験を実施するスケジュールとなっています。
試験科目も学部によってさまざまですが、外部英語試験のスコアを選抜に用いる学科が少なくありません。編入試験対策では、TOEICやTOEFL対策も考えておくとよいでしょう。
日程参考:「令和7年度編入学試験要項」
▼右にスクロールできます
※日程はすべて2024年のものです。
文学部 | 国際人間科学部 | 法学部 | 経済学部 | 経営学部 | |
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 2024年9月16日(金) | 2024年10月12日(土) | 2024年11月2日(土) | 2024年11月3日(日) | 2024年11月3日(日) |
受験科目 | 基礎知識の筆記試験、口述試験 | 筆記試験、面接(環境共生学科は筆記試験なし) | 論文(法学概論、一般教養)、外部英語試験 | 数学、経済学、TOEICのスコア | 外部英語試験、専門科目 |
出願受付 | 2024年8月19日(金)~8月23日(火) | 2024年8月16日(金)~8月21日(水) | 2024年8月30日(金) ~9月5日(木) | 2024年9月17日(火)~24日(火) | 2024年9月27日(金)~10月4日(金) |
合格発表日 | 2024 年10月7日(金) | 2024 年11月13日(水) | 2024年12月19日(木) | 2024年11月15日(金) | 2024年11月22日(金) |
▼右にスクロールできます
※日程はすべて2024年のものです。
工学部 | 農学部 | 海洋政策科学部 | |
---|---|---|---|
試験日 | 筆記試験 2024年8月19日(月) 面接試験 2024年8月20日(火) |
2024年8月23日(金) | 2024年7月6日(土) |
受験科目 | 筆記試験(数学と専門科目)外部英語試験、口頭試問 | 外部英語試験、筆記試験(総合問題)、口頭試問 | 数学、物理学 |
出願受付 | 2024年9月6日(金) | 2024年7月9日(火)~16日(火) | 2024年6月4日(火)~10日(月) |
合格発表日 | 2024年6月25日(火)~28日(金) | 2024年9月10日(火) | 2024年7月12日(金) |
一般入試よりも情報の少ない大学編入は、併願時の複雑な日程調整や受験条件の確認も踏まえて、いろいろ準備するのが大変です。1人で悩まず、まずは編入のプロに相談するのが合格への近道かもしれません。
編入試験に合格するには…
一度きりに人生、自分なりにやり切りたいけど、
何の参考書を使ってどの順番で行えばいいのか分からなくて不安。
そんな時は、1人で悩まず、まずは編入のプロに相談するのが合格への近道かもしれません。
神戸大学の編入出願資格
編入出願資格については、多くの学部が4年制大学の2年以上の在籍と62単位以上の取得、学士号の取得、あるいは短大・高専の卒業もしくは卒業見込みが挙げられています。文学部や法学部、経営学部など、外部英語試験でのスコアが一定以上であることを要件に挙げている学部もあるので注意しましょう。
神戸大学の選抜方法
学部ごとにさまざまな選抜試験が行われています。神戸大学の場合は専門科目の筆記試験が課せられる学部が多く、口述試験や面接だけで選抜を行っている学部はありません。
神戸大学の特徴と偏差値
人文・人間科学系、社会科学系、自然科学系、生命・医学系の4つの大学術系列、その下に10の学部をもつほか、研究所と多数のセンターをもつ研究機関です。「知と人を創る異分野共創研究教育グローバル拠点」の実現を掲げ、人間性豊かな指導的人材を育成しています。
偏差値は58~71*。医学部が特に偏差値が高く、海洋政策科学部は比較的低くなっています。
神戸大学の
編入に関する問い合わせ先
文学部
- 事務局名 神戸大学文学部教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
- 電話番号 078-803-5595
法学部
- 事務局名 法学部教務グループ
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
- 電話番号 078-803-7234
人間科学部
- 事務局名 鶴甲第2キャンパス教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11
- 電話番号 078-803-7924
- メール adm-info@fgh.kobe-u.ac.jp
経済学部
- 事務局名 神⼾⼤学社会科学系事務部経済学研究科事務課 学部・⼤学院教務係
- 所在地 兵庫県神⼾市灘区六甲台町2-1
- 電話番号 078-803-7250
- メール econ-kyomu@office.kobe-u.ac.jp
経済学部
- 事務局名 神戸大学経営学部教務グループ
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
- 電話番号 078-803-7260
理学部
- 事務局名 神戸大学理学部教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
- 電話番号 078-803-5767
医学部
- 事務局名 神戸大学医学部学務課医学科教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市中央区楠町7-5-1
工学部
- 事務局名 神戸大学工学部学務課教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
- 電話番号 078-803-6350
農学部
- 事務局名 神戸大学農学部教務学生係
- 所在地 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
- 電話番号 078-803-5928
- メール ans-kyomu@office.kobe-u.ac.jp
海洋政策科学部
- 事務局名 海洋政策科学部教務学生グループ
- 所在地 兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1
- 電話番号 078-431-6225